MMOの運営は慈善事業ではないから、どこかで利益を出さなくちゃいけない。
どこでもはじめは無料アカウントに制限をかければ皆、有料アカウントにしてくれるだろうと考える。
UOの運営も現時点ではそう考えているようだけれども、そんなことは起きない。
もし課金する者がいたとしても、しぶしぶ課金するのであって、やがて節約を考えるようになる。
そこで遅かれ早かれ「課金することでゲームが有利に進められる」方向に舵を切ることになるのだ。
未来のUOストアのラインナップ
・足が速くなる薬
・スキルの合計値が無制限になる薬
・スキルの上昇確率が10倍になる薬
・攻撃力が10倍になる薬
・防御力が10倍になる薬
・マナ消費が0になる薬
・HPが0でも死ななくなる薬
・スタミナが減らなくなる薬
・どこでもPK許可証
・PKされなくなるお守り
そして、金を落とす1%のプレイヤーのためのゲームづくりがはじまるのである。
そうなれば、生き残れるのは虎屋くらいである。
衝撃に備えよ。