吾輩は みれ である。
暇な休日なのでネットでエゴサーチをしていたら
いつもお世話になっていて、当ブログからもリンクを張らせていただいている
「さくさくリンク」に掲示板があることを初めて知った。
こちら ⇒ 『さくさくリンク掲示板』
644番あたりから、「UO MUGEN BURI BLOG(むげんぶり)」さんについて という話題で盛り上がっていたので読んでみた。
すると驚くべきことに、648にて当ブログ「UO MUGEN BURI BLOG」について、
「今後特定の個人を誹謗中傷する恐れのあるサイトであるという認識だけ持たれていたら良いと思います。」との記述があった。
いくら匿名だからといって、おおやけの場で、いいたい放題である。
明らかに、この648の書き込みは、僕らburiに対する誹謗中傷である。
誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)とは、他人をそしる(誹る・謗る)こと、あるいは徹底的な悪口などを言うこと。単に中傷(ちゅうしょう)とも言う
Wikipediaより
本来であれば、直ちに管理人である「さくさくリンク」にレス削除などの対処をお願いしなくてはいけないのだけれど、僕らはしない。なぜか?
それは「さくさくリンク」に、ご迷惑をおかけするのは、大変忍びないからである。
そもそも考えてみたら、644の書き込みも「さくさくリンク」へのクレームであり、僕らburiにあてたものではない。
現に「UO MUGEN BURI BLOG」の記事をみても、それらしいコメントも届いていない。
つまり、僕らに直接クレームが届いていない以上、僕らには関係ないことなので
ここで僕らが「さくさくリンク」に乗り込むのも、たいへんなお門違いである。
(そんなことしたら、エゴサーチなどとくだらないことをしているのがバレるので、それはハズい。)
なので、今回の件は僕は見なかったことにして、
これからも、これまで同様、ブログでの質の高い情報発信に努めていきたいと思う。