飛鳥シャードの評議会

みれです。
飛鳥シャードの評議会に初めて参加しました。
皆さん、とても熱い議論を交わしていました。RP(ロールプレイ)すごいなあ。

それはそうと、僕はUO絵師なのです。
故に、先日描いた 新人首長さんの絵を載せたいと思います。

ニューマジンシアの首長「ぽぷちん」様

バッカニアーズ・デンの首長「キャプテン・ジョーダン」様

ワイ、UO絵師になる

みれです。
UOに限ったことではないが、MMOで最強のプレイヤーとは廃プレイヤーではない。
ずばり「絵師」が最強なのである。

とくにUOのPDは非常なコノ、アレなのでお絵かきで補完するスキルが求められるのである。

ということで、自キャラ「mire」を描いてみた。かっこいいでしょ。

8th EarthQuake

出張中に喰らってしまった。

20180618_080246

震度5強の地域だったけど、今話題の低所得者御用達のレオパレスだから、
体感震度は6だろうね。

20180618_080235

ライフラインは問題ないと思ったけど、
20180618_211603
わかりにくいけど、水が茶色に濁ってる。
社畜のみなさんは、今日こそ休もう。

【写真】UO外ネタ

おきなわ花と食のフェスティバルに行ってきた。
dscn0645

沖縄の生産者の品質向上の為、表彰しているみたい。
アテモヤ、スターフルーツ、パッションフルーツ
dscn0579
dscn0580
シブイってのは方言で、日本語名だと冬瓜です。16kg・・・でかい。
dscn0589
確かに、市販のゴーヤーより美しい形↓
dscn0587
額縁みたいだから、絵に見立ててるのかな?↓
dscn0593
沖縄は菊の産地デス。
dscn0615
デコレーション的な?
dscn0610
dscn0605
会場は、ここ。沖縄セルラースタジアム周辺。巨人のキャンプ地だね。
dscn0634
見て分かる通り、半袖の人が居るほど、沖縄は暑かった。23度くらいでテント内は26度位あったはず。
dscn0642
韓国のなんとか像より、リアルなおばあさん・・・。不気味。
dscn0637

100枚以上写真有るけど、アップロード容量もあるからこの辺で。
入場無料で、いろいろ試食があるので、無料で腹一杯になることができる。
沖縄は電車がないので駐車場がいたるところにあり、無料駐車場からシャトルバスが出てたりと、
タダで遊べる場所やイベントが各地にあるよ。

是非遊びに来てね!!

今日停めた駐車場は、みなさんがネタにする・・・・
dscn0650
以上

紫陽花

創作活動を!

ということで息抜きに写真撮ってきました。(千葉県の本土寺です)

IMG_0727IMG_0756IMG_0788IMG_0815IMG_0817IMG_0849IMG_0861IMG_0871

紫陽花のピークはあと2週間ぐらい先ですね。三分咲きといった感じでした。

とりあえず写真部が廃部にならないように頑張りますw

 

以下、おまけです。4月から家庭菜園を始めました。

枝豆、落花生、トマト、ミニトマト×4、キュウリ、ナス×2、ニガウリ、オクラ、ズッキーニ、

青じそ、バジル、ニラ、生姜、ミョウガ、大根、小松菜、ネギ大量

酒のつまみしか作るつもり無かったが、ホームセンターで苗や種を見てると

色々買いたくなった。。結果、超忙しいw

by scull

IMG_0896

 

 

TOKYO SKY TREE

DSC_0452j

夕焼けがとても綺麗でした。

昨日、彼女様とクリスマスを満喫して参りましたので。

 

DSC_0527

高所恐怖症なのでガラス回廊怖すぎた。

右側が彼女様のおみ足。

 

DSC_0567

東京ドームシティにも何やら素敵なオブジェクトが。

 

DSC_0548j

そんなわけで、観覧車の頂上でプロポーズしてきました。

近く結婚します。

 

ゼクシィ買ったら重すぎて思わず体重計で計ったら4.9kgあったんだけど。

本当に雑誌かこれ。

 

にとり

写真部だー!

1げっと、ぺたり。

DSC_0002

先日、新宿に出向いたときの一枚。

間違って東口で降りてしまい、西口に抜ける道を探していたら「モザイク通り」なるものに差し掛かり、ステキなライトアップだったので一枚。

本業(?)はマクロ撮影なので、普段もマクロズームレンズを着けている。といっても望遠端が弱いので結局ガチ撮影では単焦点に付替えるのであるが・・w

 

そんなわけで本日のマクロ。

DSC_0499

懐中電灯1本のみでライティングの練習。

鉱物マクロ大好き。とくにアクアオーラちゃん可愛い。

 

にとり